岸田政権「悪い円安」に対応せず…このままでは不況下の物価高騰が庶民の懐を直撃

9月下旬以降「円」が急落している。この3週間で約4円も下落。足元は2年9カ月ぶりの水準の113円台まで進行している。
ところが、13日の参院代表質問で円安進行の原因と影響、為替安定策について問われた岸田首相は、「為替動向についてはコメントは控える」と、ほとんど反応しなか…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り692文字/全文833文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】