キングジムは24年ぶりの最高益 アルコール噴射器「テッテ」がコロナ禍でヒット

コロナ禍において常にアルコールで手指消毒する衛生習慣が広まった。
事務用品メーカーのキングジムが開発した自動アルコール噴射器「テッテ」は、手をかざすとセンサーが感知して消毒液が自動噴射する。本体に触れることなく手指を消毒できる。2019年2月に発売したが、新型コロナウイ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,406文字/全文1,547文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】