なぜ円安なのに株高にならないのか? 過去と現在ではこう違う

円安に歯止めがかからない。24年ぶりの安値が続いている。昨年の2021年末と比べただけでも、値幅で21円、率で18%の下落だ。
日本は自動車などの輸出企業が多い。これまでは円安になれば輸出企業に有利ということで、日本の株高につながった。05年と13年から14年にかけての…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り740文字/全文881文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】