【東京佐川急便事件】異聞(35)90年の株価暴落がトドメに 与えられた損害は550億円

仕手戦を含む株取引に失敗し、それが佐川清にも露見した東京佐川急便。困り果てた経理課長のOは常務のSに対し大胆な提案をする。
「東京佐川からダミー会社に200億円貸し付けて市場外で東京佐川の不良株を引き取らせ、清和商事(佐川清会長)の指令に服した形をとる。ダミー会社に移した…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,084文字/全文1,225文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】