Looop 森田卓巳社長(1)再生可能エネルギーに特化した独立系新電力会社のトップランナー

公開日: 更新日:

再生可能なエネルギーを世に広め、貢献したい

「このパネル、ワットいくら?」

 来場者の多くは、太陽光パネルの出力に対する1ワットあたりの単価を知りたがる。

「最初は聞かれている意味もわからなかったのですけれども、『いくらと思います?』と、聞き返したりしてかわしていました。相手が答えると、『まあ、そのぐらいですね。あとはボリューム次第ですかね』なんて言って、答えを出さずに接客して切り抜けました」と森田は笑う。

 来場者の数人とは名刺交換をしていたため、「これは最後までやり切らないと無責任じゃないの」と言う中村の術中にはまっていく感じで、森田は入社することになる。

 Looopには、資源が枯渇しない太陽光や風力、水力などの再生可能なエネルギーを世に広め、貢献したいという思いがある。

 13年11月、フィリピンに上陸した巨大台風によって甚大な被害が出ていることを知り、森田たちはすぐさま被災地支援に駆けつけた。

 発電所が破損してブラックアウト状態になっているモロカボク島に独立型ソーラーキットを設置するとともに、ランタンを届けたのだ。

「ランタンの明かりがともった瞬間、みんなが笑顔になって拍手がわき起こりました。電気の素晴らしさを実感した瞬間でした」と森田は語る。

 この支援活動は現地でも注目され、翌年2月には地元のラジオ番組に出演、新聞社から取材を受けた上に、知事から感謝状まで授与された。(つづく)

(ジャーナリスト・林美保子)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    六代目山口組・高山若頭の相談役人事の裏側を読む

  2. 2

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  3. 3

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  4. 4

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 5

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  1. 6

    上沼恵美子&和田アキ子ら「芸能界のご意見番」不要論…フジテレビ問題で“昭和の悪しき伝統”一掃ムード

  2. 7

    “路チュー報道”STARTO福田淳社長がフジ新取締役候補というブラックジョーク…堂本光一も痛烈批判

  3. 8

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 10

    ダウンタウン浜田雅功“復帰胎動”でまたも「別人疑惑」噴出か…中居正広氏「病後復帰」では陰謀論がワンサカ