金融危機再来でアベノミクス「見せかけ景気」は剥げ落ちる

10月11日の世界同時株安で市場に衝撃が走った。株価暴落は今年2月に続いて2度目のことだ。8月10日には、米国の対トルコ経済制裁をきっかけに新興国の通貨暴落が起きた。市場のボラティリティー(株価変動率)が次第に高まってきている。
その背後にいるのが、CTAと呼ばれる先物…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り755文字/全文896文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】