防衛省の“捏造”だった 辺野古の深度90m軟弱地盤を「固い」

沖縄・辺野古の米軍新基地建設を巡る軟弱地盤問題。防衛省はこれまで、深度90メートルまで軟弱地盤が及ぶ「B27地点」を「非常に固い」と評価していたが、これがとんでもない“捏造”だったことが分かった。
27日の参院予算委員会で、防衛省は問題のB27地点の強度データを発表した…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り278文字/全文419文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】