世論調査で防災意識高まる 政府の災害対応「評価せず」4割

相次ぐ台風被害で防災意識が高まりを見せている。読売新聞の世論調査(18~20日実施)で、台風19号の被害を踏まえ、政府や自治体がダムや堤防などの整備に今よりも「力を入れるべきだ」との回答が85%に上った。被災地域への政府の救援などについては「評価する」47%、「評価しない」40…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り319文字/全文460文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】