新人の永井柳太郎が「西にレーニン、東に原首相」と批判

大正8(1919)年12月26日に第42議会は開かれた。この議会では大正天皇の病状が悪化しているとの理由で、開院式には天皇の出席はなかった。そのため勅語は原敬が代読している。原は開院式の後で山県と会い、大正天皇の病が進んでいる旨を具体的に聞かされている。2人の間に、健康が優れな…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り814文字/全文955文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】