「辛亥革命」日本人志士最初の犠牲者・山田良政の銃殺刑

辛亥革命において、日本人志士で最初に犠牲になったのは山田良政であった。山田は日清戦争に従軍して、むしろ中国の歴史や中国人の考え方に興味を持つようになった。孫文と知り合うや、その思想に共鳴して革命に加わるようになったという。もともと津軽の出身で、青森の町内には明治10年代の言論人…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り763文字/全文904文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】