プーチンはロシアの独裁者だと公言 敵対勢力の命を奪うスターリンの手法

これは私の推測になるのだが、戦後の西ドイツ、そして統一ドイツの指導者は、ソ連と敵対しないことを前提に、ヒトラーの時代への申し訳なさのような感情を抱いているのだろう。メルケルやショルツのような時代に入っても、それが心理的に続いているのかもしれない。特にプーチンは実兄ビクトルがレニ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り887文字/全文1,028文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】