今や岸田内閣は疑惑の巣窟 こんな政権が戦争大増税を企む悪辣

増税。増税。増税──。年末の風物詩とはいえ、気分がめいってくる。来年度の予算編成に向けて活発化している政府や与党の税制改正論議だが、少子化国家のカネなし知恵ナシ政権は、何をするにも国民負担増に頼ろうとする。今年も「電気自動車の走行距離税」「炭素税」「配偶者控除の見直し」「退職所…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り3,004文字/全文3,145文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】