政府は戦争の非人道的側面で敗戦を受け入れようとした
![国が戦費調達のため売り出した「勝札」の販売風景。しかしその抽選前に敗戦となったため「負け札」とも呼ばれた(東京・日本橋の高島屋=1945年7月撮影)/(C)共同通信社](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/320/250/a4586cdf23ed9ed2d2bb903ee2f7ec6320230317133106817_262_262.jpg)
まず第1稿では次のようになっていた。少々長くなるのだが、重要な部分なので、以下にそのまま引用しておきたい。
「朕ハ戦局益々不利ニシテ敵国ノ人道ヲ無視セル爆撃ノ日ニ月ニ苛烈ヲ極メ朕カ赤子ノ犠牲益々多ク人倫ノ大変所在並起ルヲ見ルニ忍ヒス特ニ戦火ノ及フ所人類共存ノ本義ヲ否定スル…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り947文字/全文1,088文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】