最高戦争指導会議は広島への原爆投下3日後にようやく開かれた

広島への原子爆弾投下のあと、トルーマン大統領もはっきりとこれは原爆であると世界に告げた。鈴木貫太郎首相や東郷茂徳外相はこの事実を、国民に伝えるべきだと主張した。しかし陸海軍の本土決戦派は「これは謀略かもしれない」「それを明らかにすると国民の衝撃は大きい」と譲らず、戦争指導も難し…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,223文字/全文1,364文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】