瀬島龍三への疑問

私が、戦前は大本営参謀、戦後は財界人、さらには中曽根康弘内閣に協力して、行財政改革を進めた瀬島龍三の事績をまとめた書を刊行したのは、昭和62(1987)年12月であった。現在は文春文庫に入っているが、今に至るも読み継がれている。その理由は、この人物の軌跡が近現代史のある面を代表…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,204文字/全文1,345文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】