『アベック』『ラブリー』…カストリ雑誌は戦後に横文字化していった

カストリ雑誌はそのタイトルもまたユニークであった。収集家の元にある実物を見た時に、私はその幅広さに驚いた。「猟奇」は、警視庁の摘発第1号(昭和22年1月9日)として有名であった。わいせつ物頒布罪ということになるのだが、しかしこの雑誌はある意味で戦前社会の名残のようなものであった…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,078文字/全文1,219文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】