メディアに“異例要望”も…ドッチラケに陥った阪神キャンプ

公開日: 更新日:

 1月初旬、阪神はキャンプ報道の件で取材陣を集めた。例年は一軍が宜野座(沖縄)、二軍が安芸(高知)という位置付けだったが、今年は「一軍」「二軍」という呼称をやめ、「沖縄組」「安芸組」とする旨を要望したのだ。

「今年のキャンプでは、和田監督が<若手の底上げ、育成>を掲げた。阪神が常勝チームを構築するには、ベテラン頼りではなく若手の底上げが必要不可欠。自分の目の届く一軍にこれはという中堅、若手を集めて、<育てる>ことを重視しようという和田監督の意向だ。そうなると、何人かのベテランが安芸スタートになる。これを二軍スタートなんて書かれると、気分が良くない。一軍、二軍の呼称をやめたのは、そうしたベテランへの配慮もあったのだろう」
 とは、阪神OB。

 が、フタを開けてみれば、その“一軍”に投手陣は3年目の歳内、2年目の金田らが抜擢されたものの、総じて例年と大きく代わり映えがしない主力、ベテランが中心のメンバー構成となった。

 キャンプの視察に訪れる某球団の編成担当はこう言った。
「36歳の新井貴や福留は安芸スタートで、沖縄は北條や一二三ら若手を抜擢したフレッシュなメンバーになると思っていた。ドラフト1位の岩貞(横浜商大)や同3位の陽川(東農大)は合同自主トレで体調を崩し、調整が遅れたので仕方がないにしても、若手育成と掲げた割には結局、主力とベテランばかり。聞けば、新井貴や福留が沖縄スタートしたい意向があったそうです。一、二軍という呼称をなくした意味が薄れた感はあります」

 キャンプがスタートして若手をビシビシ鍛えることができるのは実質、練習試合が始まるまでの2週間程度といわれている。短い期間にメンバーを入れ替えるわけにもいかない。

 ベテランへの配慮で若手育成が頓挫……というならそれこそ、「看板倒れ」のキャンプである。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動