冷めた市民、剥き出しの山肌…テレビが伝えない開幕直前のソチ

公開日: 更新日:

 開会式に先立って6日から競技が始まるソチ五輪。連日、テレビや新聞では五輪会場周辺の物々しい警備などが報じられているが、現地の様子は若干異なる。日刊ゲンダイ本紙特派員が五輪直前の現地をリポートする。

 現地時間4日夜。ソチ国際空港に着いた。空港周辺は真っ暗闇。しかし、出発前に予想していた厳重な警備や物々しい雰囲気はない。銃を持った警察官が数人いても、空港職員の表情には笑みもあり穏やかそのもの。緊張感とは程遠い様子に正直、拍子抜けした。

 空港から路線バスで会場近くにあるホテルに向かう。およそ15分程度の乗車だったが、この道のりの警備も皆無で、危機感はゼロ。初日はいい意味で「期待外れ」に終わった。

■野良犬はほとんどいない

 翌朝、開会式が行われるオリンピックスタジアム周辺を歩いた。空港周辺とは一転、警備員や警察の人数は多い。数十メートルごとに銃を持った警備員が見回りを続けていて、会場入りの際は金属探知機の通過と共にX線による荷物検査も行われる。もっとも、周辺を歩くだけなら視線を注がれる以外、荷物検査や職務質問はなし。日本で報道されていた野良犬に関しても、たまに見る程度で襲ったりもしてこない。現地の関係者に聞いたところでは昨年来、駆除会社の職員が夜な夜な、毒の付いた吹き矢を使って殺した野犬をトラックで回収していたという。すでに当局によって徹底的に駆除されたのだろう。寂しげにウロつく少ない犬の姿が逆に不気味に感じた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり