テニスでも八百長か イタリア2選手が40日間出場停止処分
サッカーだけじゃない。
イタリアのテニス連盟は11日、八百長の疑いでダニエレ・ブラッキアリ(37)とポティート・スタラーチェ(33)の男子2選手に40日間の出場停止処分を科したと発表した。この一件は、サッカーの八百長疑惑を調査する中で発覚した。八百長がバレて出場停止が40日というのも軽罰だが、テニスもサッカーと同じく、八百長疑惑、事件は少なくない。12年のD・サビッチ(セルビア)や昨年のA・クマンツォフ(ロシア)のように永久追放処分が下された者もいる。
八百長といっても、組織から金を受け取って故意に負けるケースばかりではない。ツアー関係者がこう語る。
「ランク下位の選手が、ドロー(出場選手)が少ないダブルスで勝ち続けると、週末に始まるシングルスの予選に出られないケースが出てくる。シングルスを重視すれば、わざとダブルスを落とすこともある。故意に負けると言えば語弊があるかもしれないが、4大大会にピークを持っていくために、調整に充てる試合をつくる選手もいます」
そもそもテニスは以前から賭けの対象であり、かつては全豪オープンの会場に、ブックメーカー(合法賭け屋)のブースがあったほどだ。