中日に3連敗の巨人 「“新成”なら若い選手使え」とOBバッサリ

公開日: 更新日:

「前日(1日)の試合に先発した大竹が、わずか1試合で二軍落ちとなった。3回持たずにKOされたのだから、それは仕方がない。ただ、その大竹を首脳陣が口を揃えて突き放したのはちょっと違うでしょう」

 巨人OBの評論家、高橋善正氏がこう言った。

 前日の試合後、7安打4失点で三回途中KOされた大竹を、斎藤投手コーチが「甘いから打たれる」と切り捨てれば、原監督も「次回の登板に期待? その言葉は当てはまらないだろうな」と即座に二軍行きを決めた。「オープン戦のときから状態が良くない。期待を込めて、先発させたけど……」と指揮官が言ったように、大竹はオープン戦3試合で防御率5・14とボロボロ。

 開幕直前の調整登板となった先月25日の二軍戦でも6回10安打4失点と炎上していただけに、高橋氏は、「そんな大竹をなぜ開幕ローテーションに入れたのか。そもそもこれが間違いのもとですよ。原監督は今年、『チームを解体する』と言い、スローガンに『新成』を掲げた。そうやってキャンプから競争意識をあおり、誰にでもチャンスがあると中堅若手の尻を叩きながら、ふたを開けたら結局、大竹のように実績や経験が優先される。言ってることとやってることが違うじゃないか、と選手はそういうことに敏感ですからね。そうやって選手のメンタルに影響していくのが怖い。首脳陣の言行不一致は攻撃陣にはさらに顕著ですからね」と、言うのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…