著者のコラム一覧
元木大介タレント・野球解説者

1971年12月30日、大阪府豊中市生まれ。上宮高時代に甲子園に3度出場し、歴代2位タイの通算6本塁打を放つ。89年のドラフト1位でダイエーに指名されるも、入団を拒否してハワイに野球留学。翌90年ドラフトで巨人から1位指名を受けて入団。長嶋監督が「クセ者」と呼んだ野球センスを武器に一時代を築いた。05年オフに引退。通算成績は1205試合に出場して打率・262、66本塁打、378打点。

阿部慎之助は頭からタオルをかぶり顔を隠して泣いていた

公開日: 更新日:

 慎之助は、「針のむしろ」という心境だったと思います。試合後のロッカールームで頭からバスタオルをかぶり、顔を隠して泣いていたことは一度や二度ではありませんでした。その後、押しも押されもせぬ巨人の顔になりましたが、敷かれたレールに乗って今の立場を得たわけでは決してないのです。酷評に耐え、努力でそれをはね返した結果です。今季、正捕手候補として期待されながら、二軍落ちで足踏みしている2年目の小林誠司にもこれを励みにしてもらいたいと願っています。

 慎之助が球界を代表する捕手になった要因を僕なりに考えてみると、才能と努力はもちろん、天性の明るさと人懐っこさがプラスに働いたと思います。先輩選手はみな、厳しく接しながらも、なんとか慎之助に一本立ちして欲しい、という愛情がありました。

 かくいう僕も1年目のオフ、「一緒にやるか?」と恒例にしていたグアムへの自主トレに誘いました。二つ返事で参加を希望した慎之助と打撃投手の2人を含めて、メンバーは総勢7人。選手の飛行機代こそ各自負担でしたが、ホテル代などの滞在費は年長の僕が負担しました。毎年の持ち出しはきつかったですが、今は慎之助が若い選手を引き連れてグアム自主トレを行っています。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主