著者のコラム一覧
松井大輔

1981年5月11日、京都府生まれ。43歳。2000年に鹿児島実業高からJ京都入り。フランスのルマンを皮切りに6カ国.13クラブを渡り歩いた。YSCC横浜ではフットサルチームにも所属してFリーグに出場。「二刀流」をこなした。04年アテネ五輪出場。10年南アフリカW杯ベスト16。24年4月から横浜FC、浦和の育成部門でコーチを務める。

チームを常勝軍団にするためにアクションを起こす

公開日: 更新日:

 アウェーの北九州戦(13日)は、2―3で今季2敗目を喫しました。

 北九州の柱谷幸一監督が「自分たちのサッカーで勝てた」と言っていたけど、僕らは明らかに自分たちの戦いができなかった。球際の厳しさが足りなかったし、連動した守備も出来なかった。

 今季のジュビロは失点が多い(4勝1分け2敗16得点9失点)。「全員で守って全員で攻撃」というコンセプトをもっと徹底しないといけないと強く思いました。

 磐田に戻って試合翌日の練習の後、僕が音頭を取って選手たちを集め、今季初の「青空ミーティング」を開きました。

「1点を取った後、自分たちが試合の流れをきちんとマネジメント出来ていれば、あと5、6点は入ったはず。メンタル面で負けていた。もっと勝ちたいという気持ちを前面に押し出さないとダメ。1、2点で勝った気になるのではなく、試合ごとに5点くらい取る気持ちでやらないとJ2では勝てない」

 こう話しました。昨季のジュビロがJ2に降格したのも、甘い気持ちがあったからではないでしょうか。そこは修正しないといけないですね。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ