著者のコラム一覧
小倉清一郎元横浜高校野球部部長

1944年(昭19)6月16日、神奈川県横浜市生まれの71歳。横浜―東農大を経て三菱自動車川崎―河合楽器で捕手として活躍。現役引退後、東海大一(現東海大翔洋)―横浜―横浜商―横浜で監督、部長を歴任。松坂、成瀬、涌井、筒香ら多くのプロ野球選手を育てた。98年の春夏連覇を含め、3度の甲子園優勝。渡辺前監督を支える名伯楽として主に技術面を指導した。対戦校の投手陣や打線の戦術分析に定評があり、名参謀と呼ばれた。14年夏限りで横浜のコーチを退任。現在は山梨学院や熊本・城北など、全国の各校で臨時コーチを務める。

電話口から聞こえる松坂大輔の声が明るかった

公開日: 更新日:

 プロ野球の春季キャンプ報道を見ていて、気になるのはやはり、右肩手術からの復活を目指すソフトバンクの松坂(35)である。キャンプイン後に電話で話をしたら、「ぜひ宮崎に来てください」と言われた。日本復帰1年目の昨年もそう言われ、悩んだことを思い出した。宮崎は松坂フィーバーに沸いていて、報道陣やファンであふれ返っていると聞き、結局、行かなかったのだ。

 テレビで投球フォームを見た。いい時と悪い時の差がかなりある。悪い時は踏み出した左足のつま先が三塁側を向いてしまったまま、腰が横回転する。これでは左ヒザに負担がかかってしまう。球は走らず、制球にバラつきも出る。

 踏み出した左足は真っすぐか、開き気味でもいい。その方が腰が回りやすく、縦回転になる。

「縦」になれば、右ヒジが上がる。球威が全く違ってくるのである。

 腕に力が入って力んで投げる、いわゆる棒球も多い。脱力しながら軽めに投げてみたり、カーブを投げると修正できる。聞くところによると、これはブルペンなどで行っているようだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ