著者のコラム一覧
小倉清一郎元横浜高校野球部部長

1944年(昭19)6月16日、神奈川県横浜市生まれの71歳。横浜―東農大を経て三菱自動車川崎―河合楽器で捕手として活躍。現役引退後、東海大一(現東海大翔洋)―横浜―横浜商―横浜で監督、部長を歴任。松坂、成瀬、涌井、筒香ら多くのプロ野球選手を育てた。98年の春夏連覇を含め、3度の甲子園優勝。渡辺前監督を支える名伯楽として主に技術面を指導した。対戦校の投手陣や打線の戦術分析に定評があり、名参謀と呼ばれた。14年夏限りで横浜のコーチを退任。現在は山梨学院や熊本・城北など、全国の各校で臨時コーチを務める。

センバツ当確組では東邦の4番・藤嶋のバットに注目

公開日: 更新日:

 今月末にセンバツ出場校が発表される。2016年、私が注目する高校生ドラフト候補を挙げてみる。

 大阪桐蔭の左腕・高山は昨秋の明治神宮大会で150キロをマークして一躍、脚光を浴びた。センバツ出場は確実で大会注目の投手ではある。が、まだまだ発展途上。注目は同じ大阪で同じ左腕、履正社の寺島だ。

 昨年、練習試合を見た。最速148キロの直球は常時140キロ前後だがノビがある。いいのはスライダーとカーブの間のような変化球。楽天の松井は桐光学園時代、縦のスライダーを武器にしたが、寺島のスライダーは曲がりながら落ちる。ブレーキが利いていて、軌道は違えど松井に匹敵するキレである。制球力も抜群。ドラフト1位の12人に入ってくる高校ナンバーワン左腕とみている。

 右腕の対抗馬は横浜の藤平。私の古巣だから言うわけではなく、素材はいいものがある。MAX151キロだが、生きた球と死んだ球の落差が激しいのが難点。投球時に右ヒザが折れ過ぎて球に力を伝え切れていない。これが修正されれば、寺島と左右の双璧になり得るポテンシャルを秘めている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  2. 2

    日本相撲協会・八角理事長に聞く 貴景勝はなぜ横綱になれない? 貴乃花の元弟子だから?

  3. 3

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  4. 4

    元兵庫県議の死をめぐり虚偽情報拡散…立花孝志氏は名誉毀損で立件なるか?若狭勝弁護士が見解

  5. 5

    フジテレビにジャニーズの呪縛…フジ・メディアHD金光修社長の元妻は旧ジャニーズ取締役というズブズブの関係

  1. 6

    綱とり出直しの琴桜に必要な「脱・頭でっかち」…初場所の足を引っ張ったのは考えすぎる悪い癖

  2. 7

    TBS「報道特集」が検証…立花孝志氏が流したデマと恫喝の実態

  3. 8

    文春訂正で中居正広ファン分裂! 「本人は無罪」vs「悪質性が強まった」で大激論

  4. 9

    中居正広トラブルへの関与を改めて否定も…フジテレビ“当該社員”に「緊急異動」発令で社員ザワめく

  5. 10

    フジテレビ顧問弁護士・菊間千乃氏に何が?「羽鳥慎一モーニングショー」急きょ出演取りやめの波紋