ソフトB“先手必勝” バンデン早期契約にメジャー地団駄

公開日: 更新日:

 常勝球団が、早くも来季の補強に着手した。

 ソフトバンクは21日、助っ人のバンデンハーク(31)の契約を延長。来季から3年総額12億円プラス出来高契約で合意した。

 バンデンハークは現在、右肩の疲労で5月31日の中日戦を最後にチームを離脱。それでもわずか2カ月強で6勝1敗、防御率3.41の成績を残している。年俸1億5000万円の2年契約が今年で満了することもあり、争奪戦になる前に先手を打った形だ。

 当の本人は「17年からの3年間も引き続きホークスの一員となれることを、非常に光栄に思うとともに感謝の気持ちでいっぱいです」と球団を通じてコメント。これに歯ぎしりをしているのは国内球団だけではない。メジャー球団も地団駄を踏んでいるという。

「昨季9勝無敗と活躍したバンデンハークには、メジャーも注目していたからね。安定感のある投球に加え、何より評価されていたのは制球力。昨季は93イニングで22四球。今季は66イニングで13四球しか出していない。もともとバンデンハークはメジャー復帰を希望していたという。そこで数球団が『契約が切れる今季こそは』と本格的な調査に乗り出していた。その矢先に契約延長をしたものだから、『やられた』と悔しがっているスカウトは1人や2人じゃない」(代理人関係者)

 資金力が豊富なソフトバンクといえど、米国復帰をタテにされたら弱い。だからこそ、メジャー球団が接触できないシーズン中の間隙を狙って契約延長にこぎつけたのだろう。

 もはや国内に敵なしのソフトバンク。選手補強でもライバルになり得るのはメジャー球団だけだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ