金候補NZを撃破 ラグビー日本の“番狂わせ”に世界が驚愕

公開日: 更新日:

 日本が再び、世界を驚かせた。

 リオ五輪から実施の7人制ラグビーで強豪相手に大金星を挙げたのである。9日(日本時間10日未明)の1次リーグでニュージーランドと対戦。世界ランキング14位の日本は同3位の優勝候補を14-12で破る番狂わせだ。

 昨年9月には15人制のW杯イングランド大会で強豪南アフリカを撃破。それに次ぐ日本の「ジャイアントキリング」をラグビーの母国である英国メディアがこぞって報じている。ガーディアン紙(電子版)が「W杯の衝撃がよみがえった。驚くべき結果のひとつとして長く記憶されるだろう」などと報じれば、国営のBBC放送は日本の勝利を速報で伝えた。元ラグビーイングランド代表監督のクライブ・ウッドワード氏はBBCの取材に「(日本は)素晴らしい。すごいことが起こった」と賛辞を送った。

 その英国とは1次リーグ第2戦で対戦し、試合開始早々、立て続けに2トライを許したが、前半終了間際に反撃。6分に敵陣でのスクラムから展開して最後はレメキ・ロマノがトライ。7-14の7点差(1トライ、1ゴール)で前半を折り返すと、後半4分に同点に追い付いた。その後、2トライを返されながらも日本は最後まで攻めの姿勢を崩さない。残り1分を残し、相手の反則で得たペナルティーから展開し、レメキのトライで2点差に迫りながらもゴールが外れて試合終了。ニュージーランド戦に続く大物食いはならなかったものの、世界4位を相手に堂々と渡り合った。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ