存続決定の男子50キロ競歩 東京五輪で「棄権続出」の懸念
代表選手は覚悟が必要だ。
ロンドンで13日まで行われていた国際陸連の理事会で、20年東京五輪の男子50キロ競歩の実施種目からの除外案が否決された。低迷するマラソンとは対照的に、この50キロ競歩は五輪メダルが有望だ。昨年のリオでは荒井広宙が3位に入り、競歩の日本勢では五輪史上初のメダルを獲得。15年世界選手権でも谷井孝行が銅を取った。
だが、東京で行われる50キロ競歩はマラソンと同様、「命の危険を伴うレースになる」と言っても過言ではない。東京五輪の開催期間は7月24日~8月9日。マラソンは女子が8月2日、男子は9日、50キロ競歩は7日号砲。スタートはそれぞれ朝7時30分の予定だ。
マラソンは昨年のリオでも、男子15人、女子23人が途中棄権。50キロ競歩も19人(他に失格12人)がレース中に棄権した。8月の東京は、30度近い気温に70%を超える湿度は当たり前。「午前のレースでも途中棄権者はリオの倍以上になる」(実業団関係者)との声もある。
■元五輪選手は「現役でなくてよかった」