宮里優作2週連続Vも 男子は「スケール小さい」と評論家

公開日: 更新日:

【日本プロゴルフ選手権 最終日】

 宮里優作(36)が逆転で2戦連続優勝し、賞金ランクでも首位に躍り出た。

「活躍が期待される選手会長の宮里が地元・沖縄で勝って、パッとしない男子ツアーに久々に明るい話題になった。だが、試合内容は盛り上がりに欠けた」と指摘するのは評論家の宮崎紘一氏だ。

 最終ラウンドの宮里は13番までに8バーディー(1ボギー)を奪う猛攻を見せて通算13アンダーまでスコアを伸ばした。この時点でほぼ勝敗は決まったといえる。残り5ホールはバーディーがなく1ボギー。つまり終盤まで宮里を脅かすプロがいなかったのだ。

「周りが不甲斐ないというのか、宮里を楽に勝たせてしまった。熱烈ファンならそれで大喜びだろうが、多くのゴルフファンには感動がなくつまらない。最後の最後まで誰が勝つのかわからない展開ならまだしも、ハラハラドキドキの迫力がなかった。昔は勝った尾崎将司がインタビューで“強いのが勝つのが当たり前”とコメントして、ケンカを売られた格好の青木功が“よし、見ていろよ”と火花を散らすなど勝負にかける執念がすごかった。それが男子ツアーを盛り上げたが、いまのプロはみんな優等生ばかりで、淡々とプレーしている。それでは盛り上がらない。スター選手不在だけでなく、男子プロのスケールが小さくなったのも人気低迷の原因です」

 宮里には3戦連続優勝の記録がかかるが、過去に達成したのは青木功、尾崎将司(3回)、片山晋呉の3人だけだ。

 宮里は試合後に「(2戦連続優勝は)信じられないですね」と話したが、次戦も選手会長の意地を見せてもらいたいものだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情