Bクラス落ちなら一掃か 巨人“クビ切りリスト”に載る選手

公開日: 更新日:

 チーム関係者がそう予測するのは、鹿取GMの現役時代を知るからだ。鹿取GMは王監督時代、5年間で275試合に登板した絶対的リリーフエースだった。それが、89年に藤田監督に代わった途端、21試合登板と出番が激減。それどころか、オフに「来年巨人に残っても使い方は変わらない。出て行ってもいいぞ」と言われ、トレードの道を選んだ。

「移籍先の西武1年目に24セーブを挙げてタイトルを獲得し、見事に復活を果たしただけに、トレードは選手のためになると経験として知っている。選手を放出したり、クビにすることを躊躇しないともっぱらです。過渡期のチームにあって、このオフにベテランを大量リストラするためにGMに抜擢されたと言われるほどです」(前出の関係者)

 そうなると、危ない立場なのは内海だけではない。クルーズ、ギャレットの助っ人野手はもちろん、過去の「タイトルホルダー」たちも一掃される可能性がある。さる球界関係者が明かす。

「マギーの加入でベンチを温める機会が増えた元本塁打王の村田(36)も、打率・233と年齢的なことを考えても整理対象になる。村田と同じ年にFA入団した杉内(36)は過去には最多勝や防御率などの多くのタイトルを取ったが、2年前の右股関節の手術からいまだ一軍で復活を果たせていない。最多安打、盗塁王経験者の片岡(34)、元新人王の松本(32)、元盗塁王の藤村(27)も今季の一軍戦出場がなく、トレード要員か肩叩きのリストに入る。現在、故障離脱中の山口鉄(33)は最優秀中継ぎのタイトルを計3度獲得しているものの、昨季までの9年連続60試合以上の登板は今季で途切れそうだから、お役御免を告げるタイミングではあります。右肩痛で今季一軍登板なしの昨季のセーブ王・沢村(29)だって決して安泰ではありません」

 このオフはハリケーン級の大嵐が吹き荒れることは確実である。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ