二軍でも炎上の藤浪が患う “阪神病”と“首脳陣アレルギー”

公開日: 更新日:

 毎日、どんな気持ちでいるのだろうか。

 制球難で二軍にいる阪神藤浪晋太郎(23)が22日、ファームのソフトバンク戦に先発し、初回に2四球で1死一、二塁のピンチを招くと、先制適時打の直後に連続被弾。いきなり4点を失った。二回は3者凡退だった。

 藤浪は約2カ月半ぶりの一軍マウンドだった8月16日の広島戦は4回3分の2を投げ、7安打7四死球3失点と乱調。再び二軍落ちとなり、27日の巨人戦に向けて調整中だった。

 藤浪の制球難が重症化し、右打者の内角に速球を投げ込めなくなったのは4月4日のヤクルト戦で畠山の頭部にぶつけてから。球界内では、精神的なショックなどが原因で思い通りの動きができなくなる運動障害(イップス)ではないかとみられているのだが、あるOBは、「藤浪がこんな状態になった原因は他にもある」と言ってこう続ける。

「大阪桐蔭高で春夏甲子園を連覇した藤浪は理論家でプライドが高い。入団した時からコーチや目上の人の話を聞かなかった。江夏(豊=阪神OB)さんにもそれを指摘されたことがある。そんな藤浪は、1年目から3年連続2ケタ勝ったことで、将来のエースと持ち上げられ典型的な阪神病になった。和田監督時代は言動をとがめる人もいなかったが、金本監督になってチームは一変。服装や挨拶もうるさくなった。藤浪は、結果さえ出していれば今まで通りでいいと思っていたのだろう。でも、昨年は7勝に終わったのに態度を改めなかった。コーチの助言を素直に聞かないので、上半身と下半身のバランスが崩れ、右肩が下がるフォームも修正できないのです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    六代目山口組・高山若頭の相談役人事の裏側を読む

  2. 2

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

  3. 3

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  4. 4

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 5

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  1. 6

    上沼恵美子&和田アキ子ら「芸能界のご意見番」不要論…フジテレビ問題で“昭和の悪しき伝統”一掃ムード

  2. 7

    “路チュー報道”STARTO福田淳社長がフジ新取締役候補というブラックジョーク…堂本光一も痛烈批判

  3. 8

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 160キロ封印で苦肉の「ごまかし投球」…球速と制球は両立できず

  5. 10

    ダウンタウン浜田雅功“復帰胎動”でまたも「別人疑惑」噴出か…中居正広氏「病後復帰」では陰謀論がワンサカ