異常事態いつまで 阪神で続く“守備の要”のレギュラー不在

公開日: 更新日:

 先日、秋季キャンプを打ち上げた阪神の金本監督は、センターラインの固定に言及。捕手、二塁、遊撃、中堅という守備の要になるポジションのレギュラーが決められない現状にアタマを悩ませているのだ。

 阪神はここ数年、センターラインを固められないでいる。それが影響してか、チーム82失策はリーグワースト2位。最少だった中日の57失策と比べてかなり多い。

 今オフ、一塁手の助っ人獲得を目指し、三塁には鳥谷がいることから、二塁、遊撃のポジション争いは大激戦。FA権を行使して去就が流動的な大和を除いても、上本、糸原、北條、森越、植田に加え、ベテラン西岡や本職が三塁の大山、さらに今秋ドラフト3位の遊撃手・熊谷(立大)にもチャンスがありそうだ。

 選手を競争させることで戦力を底上げしたい意図はわからなくないし、人数が多ければ故障者が出たときの手当てにもなる。とはいえ、どの選手もどんぐりの背比べで決め手に欠ける。ケガが多く、衰えを見せ始めている西岡がいまだに争いに加わっている時点で苦しいと言わざるを得ない。

 捕手にしても、梅野と坂本が争う中に、今季一塁にコンバートされた原口も参戦。外野の両翼に福留、糸井が控えているため、中堅は俊介、高山、江越らが争う。センターラインを固定できないまま、来季に突入する可能性は十分にある。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主