著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

森岡隆三<1>「代表一丸で戦うには個々の“人間力”も大事」

公開日: 更新日:

 ロシアW杯2カ月前のハリルホジッチ監督電撃解任に日本代表が揺れ動いている。16年前の2002年日韓W杯直前もトルシエ監督のメンバー発表会見不在、背番号10の中村俊輔(磐田MF)落選など混乱が少なからずあった。初戦ベルギー戦にキャプテンマークを巻いて先発しながら、負傷交代を強いられた森岡隆三(J3鳥取監督)もアクシデントに見舞われたひとり。「魔物がすむ」といわれる大舞台に挑む心構えを聞いた。

■「W杯は抹消したい記憶」

「日韓W杯は、僕にとって抹殺したい記憶でもあります」。開口一番、森岡は衝撃的な言葉を発した。2―1とリードしていたベルギー戦後半27分に相手と接触。左足裏がしびれてズキズキと痛み出し、足首から下の感覚がなくなるという苦い経験が蘇ったからだろう。

「状況は『これは何なんだ』という感じ。チームドクターはOKと言うけど、違和感が拭えない。プレーを続行しようとしたけど、チームに迷惑はかけられない。自らピッチに座り込みました」と神妙な面持ちで話した。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出