暴力も見えない所で スポーツ界がますます陰湿になる理由

公開日: 更新日:

 昨年日刊ゲンダイは、ルポライターの岡邦行氏による「日本スポーツ殺人指導の実態」を連載熱中症で倒れた中学のラグビー部員が、顧問から水も与えられず「演技は通用せんで」と放置され息を引きとった事例などが大きな反響を呼んだ。

 なぜ、スポーツ指導者の心はこれほど歪んでしまったのか。スポーツファンで作家の吉川潮氏が言う。

「本来、人の上に立つべき政治家や経営者の多くは、人格や見識が問われるもの。最近は、その人格や見識は関係ない。根回し、人脈、カネなどでのしあがる。しかも、不祥事が起きても責任をとらない、責任が及ばない仕組みをつくる。モリカケ問題、財務省の公文書の改ざんを見てもよくわかる。上に立つ者といえば、日大加計学園の理事長が表舞台に出てこないのもヤクザの世界と同じ。こういう風潮が当たり前になれば、それが教育現場やスポーツ界にも及ぶものです」

 スポーツ庁の鈴木長官は選手強化を打ち出し、東京五輪で金30個を目指すというが、五輪で金メダルを取るより大事なことはある。スポーツの現場を早急に改革しなければこの「流れ」は止まらない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」