著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

ダイヤモンドバックス平野はなぜこうも注目されないのか

公開日: 更新日:

 そう考えると、日本の野球報道にとっては「なにをしたか?」よりも「誰がしたか?」のほうが重要なのだろう。平野の“活躍”よりも“大谷”の故障、“清宮幸太郎”の二軍戦、“斎藤佑樹”のお馴染みのKO劇のほうがニュースとしてはバリューがある。もちろん、その理屈は簡単なのだが、なんだろう、このやりきれなさは。なぜにこうも平野は注目されないのか。

 平野は決してポッと出の投手ではなく、オリックス時代からパ・リーグを代表するクローザーだった。最多セーブや最優秀中継ぎ投手のタイトルも獲得するなど実績十分の一流プレーヤーであった。また、無名からの叩き上げでもない。05年のドラフト希望枠でオリックスに入団し、ルーキーイヤーにリーグ2位の10完投(うち4完封)を記録したエリート。そもそもオリックス自体が過去にイチローや田口壮、長谷川滋利を輩出するなど、日本球界屈指のMLB成功者製造工場だ。

 だから、本来なら平野はメディアに注目されやすい引っかかりを備えているはずなのだ。決して地味な選手ではないはずなのだ。それにもかかわらず、なぜにこうもニュースバリューに乏しいのか。不思議な選手だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ