“逃げ切り策”だけじゃない ポーランド戦不可解采配を検証

公開日: 更新日:

 実に後味の悪い結末で2大会ぶりの決勝トーナメント進出を決めた日本代表の西野朗監督(63)は、0―1で敗れたこの日のポーランド戦で姑息な逃げ切り策の他にも致命的なミスを犯した。

 ドイツサッカー協会S級ライセンス保持者の鈴木良平氏が、「試合前日から漏れ伝わっていたとはいえ、まさか本当に前2戦から6人も先発メンバーを入れ替えるとは思わなかった。理解に苦しむ。これが敗戦に直結してしまった」と首をかしげてこう続けるのだ。

「しかも、4DF―2ボランチ―3MF―1FWから4―4―2のツートップへシステムまで変えた。これにより、完全に孤立してしまったのがMF柴崎です。日本がコロンビア、セネガルを相手に下馬評を覆す戦いができたのは、攻撃の差配役である柴崎が機能していたから。MF香川、MF乾、MF長谷部らとの連係もうまく取れ、得点機を生み出していた。それが、人もシステムも変更したことで、明らかに日本のゴールが遠のいてしまった。引き分け以上という自力突破の可能性を放棄したようにも見えるが、かといって、引き分け狙いという戦い方でもなかった。凡ミスが多いDF槙野をセンターバックに起用、実際に後半36分にクリアボールがゴール方向に向かう、あわやオウンゴールというシーンもあった。あくまで勝ちにいくのか、それとも引き分けを狙いにいくのか、どちらの目的も見えない選手起用、戦術と言うしかありません」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?