ともに殿堂入り ラモス&加藤久が日本サッカーに緊急提言

公開日: 更新日:

 ――ロシアW杯で西野ジャパンが、決勝トーナメントに進んでベスト16入りを果たした。

加藤「あのタイミングでハリルホジッチ前監督が解任され、後を託された西野監督、コーチ、スタッフ、選手が<やるしかない>という気持ちに統一されたことが大きかった。さらには、試合を重ねるごとに世界のテンポに馴染み、試合度胸や駆け引きといった面も良くなった。W杯という大舞台に対する気後れもなくなっていきました」

ラモス「西野監督が短期間でよくチームをまとめてくれた。ポーランド戦(リードされながら時間稼ぎ)など、いろいろ言われたが、トータルで考えると、日本サッカーにとって次世代につながった大会だと思う」

 ――森保ジャパンが始動した。今後はポスト長谷部、ポスト本田の出現が待たれます。

加藤「キャプテンの長谷部は、チームの調和を保つ存在としての役割は大きかった。今後、誰が長谷部の代わりを務めるのか? 抜けた穴は非常に大きいと思います」

ラモス「ゲームメークをしながら試合展開を仕切れる選手が出てきてほしい。ラモス―名波―中村俊……本田はちょっとタイプが違うが、ゲームをコントロールする能力は高かった。いずれにしてもラモスの後継者を早く見たい。待ってるよ!」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ