勝ち越し引退回避も…稀勢の里に「横綱らしくない」と苦言

公開日: 更新日:

 崖っぷち横綱が、何とか勝ち越した。

 稀勢の里(32)は10日目に遠藤を下し、8勝2敗。8場所連続休場明けで進退がかかっていただけに、今場所中の引退は回避できたと言っていい。

 だが、完全復活とは言い難いのもまた事実。今場所の内容は、決して褒められたものではないからだ。

 評論家の中澤潔氏は「横綱らしい相撲ではない」と、こう続ける。

「8勝のうち、良かったと言えるのはせいぜい2、3番。初日の勢戦は左差しという自分の型に持ち込んで勝ち、遠藤戦も良かったが、ほとんどは九死に一生の逆転技ばかりでしょう。『相撲で負けて勝負に勝った』では、横綱としては寂しい。まして、負けた2番はいずれも一方的にやられている。確かに8場所連続休場明けだから、内容が伴わないのも仕方ない、という意見も理解できる。でも、そこは横綱ですからね。本場所に出場する以上は横綱らしい相撲を見せてほしいものです」

 かつて双葉山の連勝を「69」で止めた安芸ノ海は、師匠に「勝って騒がれる力士より、負けて騒がれる力士になれ」と、諭されたという。ファンに同情される今の稀勢の里は、その対極にいる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  2. 2

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  5. 5

    パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?

  1. 6

    矢沢永吉「大切なお知らせ」は引退か新たな挑戦か…浮上するミック・ジャガーとの“点と線” 

  2. 7

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 8

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 9

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  5. 10

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは