今オフポスティング 菊池雄星“レッドソックス入り”が浮上

公開日: 更新日:

 今年2月のキャンプ時に「レッドソックスとの契約を満了したいと考えている」と断言し、「このチームでチャンピオンリングを取りたい」とも話していたプライスは、今ポストシーズン6試合に登板して3勝1敗、防御率3.46と結果を残した。

 第5戦に先発して7回を3安打1失点の好投で世界一を手繰り寄せて悲願のリングを手にした達成感から、地元ボストンメディアの間では今オフ、FAを選択するとの見方が有力だ。

「プライスはポストシーズンを通して安定した働きでした。メジャーではシーズン終盤の仕事ぶりを重視するだけに、WS第5戦の好投だけでも市場価値が高まったはずです。来年の8月に34回目の誕生日を迎え、年齢的なリスクがあるとはいえ、今後数年間は3点台半ばの防御率は見込める。エース級が不在で、資金力のあるレンジャーズ、エンゼルス、オリオールズ、ブルージェイズなどが、今(約142億円)以上の好条件を提示する可能性もあります」(スポーツライター・友成那智氏)

■高校時代からマークし面談も


 仮にプライスが退団すれば、計算できる左腕は奪三振王2回(15、17年)のクリス・セール(29=同27試合で12勝4敗、防御率2.11、237奪三振)ぐらいなものだ。レッドソックスは菊池を花巻東高時代からマークしてきた。菊池が日本かメジャーか進路選択を悩んだ際には、他の7球団とともに本人と面談も行った。西武入団後も、定期的に日本にスカウトを派遣して、視察を続けてきた。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 野球のアクセスランキング

  1. 1

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  2. 2

    中日井上監督を悩ます「25歳の代打屋」ブライト健太の起用法…「スタメンでは使いにくい」の指摘も

  3. 3

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  4. 4

    PL学園から青学大へのスポ薦「まさかの不合格」の裏に井口資仁の存在…入学できると信じていたが

  5. 5

    阪神・佐藤輝明「打順降格・スタメン落ち」のXデー…藤川監督は「チャンスを与えても見切りが早い」

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希の肩肘悪化いよいよ加速…2試合連続KOで米メディア一転酷評、球速6キロ減の裏側

  2. 7

    新庄監督のガマンが日本ハムの命運握る…昨季の快進撃呼んだ「コーチに采配丸投げ」継続中

  3. 8

    ソフトB「二軍の帝王」を悩ます“王の庇護” 自己評価の高さとパワー、潜在能力は一級品も...

  4. 9

    ソフトB近藤健介離脱で迫られる「取扱注意」ベテラン2人の起用法…小久保監督は若手育成「撤回宣言」

  5. 10

    「負けろ」と願った自分を恥じたほどチームは “打倒キューバ” で一丸、完全燃焼できた

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育