ジャンプ小林陵侑は心技体が成長 快進撃のウラに“脱葛西”

公開日: 更新日:

 ノルディックスキー男子ジャンプのW杯で総合首位に立つ小林陵侑(22)が24日、W杯札幌大会(26日開幕=大倉山ジャンプ競技場)を控え会見した。

 今季は伝統のジャンプ週間での4戦全勝を含むW杯9勝をマーク。好調の要因について「一番は心が成長した。体もトレーニングで良くなっている。最後に技術が体についてきた」と話した。

 心技体全て備わったことが結果に結び付いたとしているが、今季の大躍進はレジェンドこと葛西紀明(46)頼みからの脱却にもある。

 平昌五輪後、先のW杯ポーランド大会で初の表彰台に立った佐藤幸椰(23)らの若手とともに、今後の目標などについて話し合った。2022年北京五輪団体でのメダル獲得を目指すことなどを確認し合い、葛西超えも誓った。

 小林とともに北京五輪代表入りが期待される佐藤によれば「現状では国内の選手層が薄い。陵侑(小林)ら僕ら若手がレベルアップを図らないと、男子ジャンプは世界と戦えないと話した」という。

 これまで若手は個人主義者が揃い、お互いに干渉しなかったが、今季は日頃の練習はもちろん、各大会ごとに他の選手の飛躍をチェック。若手同士でジャンプ台の特性を共有したり、気付いたことを助言し合っている。葛西に頼らずに、若手だけで技術的なことを確認するなど、チームとしての一体感が芽生えている。

 札幌大会までの成績を基に、世界選手権(2~3月=オーストリア)代表5人が決まる。今季30位が最高の葛西の代表入りは絶望的だ。

 小林を中心とした新星日の丸飛行隊は、葛西のいない世界選手権で真価が問われる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり