栗山監督が上機嫌で 日ハム輝星「開幕3戦目先発」に現実味

公開日: 更新日:

 盛り上がったのは、ファンやマスコミだけではなかった。

 去る16日に行われた日本ハムの紅白戦。ドラフト1位の吉田輝星(金足農)と、同5位の柿木蓮(大阪桐蔭)が先発するとあって、人口約4600人の村にその半数となる2300人が集結。評論家をはじめ多くのメディアも押し寄せた。国頭キャンプ史上最大級の騒ぎとなったが、それ以上にテンションが高かったのが栗山監督(57)だ。

 1回を投げて1安打1奪三振2四球。大田に一発を浴びたものの、最速146キロをマークした吉田の投球に相好を崩し、「結果どうこうより、非常にいいスタートを切った。力の入った感じの真っすぐはいいね」と、笑顔でこう続けた。

「体のつくりはしっかりして、全然、大丈夫そうだよね。投手は判断が難しいし、(2013年に開幕一軍入りした)大谷翔平のときもそうだったけど、ギリギリまで確認して、いきますよ、というときはもちろん言うし、最後にやめた方がいいという判断もあるわけだし。14日にブルペンを見たのはそういうこともある。ファンも期待しているし、我々も期待している。そこを間違えないように、より丁寧にいかなきゃいけない。使い方をいろいろ背負いながらやっていきますよ。チームに力を与えてくれそうだし、素材はいいものがある」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…