天皇陛下の国体視察を材料に…「太陽の家」周辺環境を一変

1964年の東京パラリンピック開催から1年後の10月。国立別府病院の医師・中村は、病院に隣接する土地を借金で購入し、身障者の授産施設である社会福祉法人「太陽の家」を創設した。命名者は身障者の娘を持つ、作家の水上勉だった。
施設内には温水プールと体育館があった。体育館は文…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,248文字/全文1,389文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】