「W杯ベスト4や優勝目指すならプロ化は避けて通れない」

公開日: 更新日:

吉田義人(元日本代表・50歳)

 日本開催のラグビーW杯開幕まで1カ月を切った。日本初のプロ選手である吉田氏にとって、将来の日本ラグビーのあるべき姿は何か? その思いを聞いた。

  ◇  ◇  ◇

 前回2015年W杯で日本が強豪の南アフリカ(当時世界ランキング3位)に勝利した時、メディアが一斉に報道してくれたこともあり、再びラグビーが大きな注目を集めるようになりました。ラグビー一筋に人生を歩んできた僕も本当に感動、感激しました。ラグビーが脚光を浴びている間、日本国民にとってラグビーがいかに重要なスポーツのひとつであることか、それを示し、伝えていく必要があると思っています。

 ラグビーが子供たちの成長に、情操教育にどれだけ有益なのか、将来社会に出て行く上でどれだけの意義があるのか、そういったラグビー自体の持っている〈価値〉をもっと世の中に伝播させるべきだと思います。

■千載一遇のチャンス

 だからこそ自国開催のW杯の開幕を9月20日に控えている日本ラグビー界は、千載一遇のチャンスと言えるでしょう。この機会を逃したら二度とメジャースポーツに復活できないかも知れない――という危機感を持って臨みたいものです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  1. 6

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 7

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 8

    雑念だらけだった初の甲子園 星稜・松井秀喜の弾丸ライナー弾にPLナインは絶句した

  4. 9

    「キリンビール晴れ風」1ケースを10人にプレゼント

  5. 10

    オリックス 勝てば勝つほど中嶋聡前監督の株上昇…主力が次々離脱しても首位独走