著者のコラム一覧
織田淳太郎スポーツライター

1957年生まれ、北海道出身。スポーツライターとしてノンフィクション、小説の両分野で幅広く活躍。審判を主人公にした小説「ジャッジメント」のほか、「トレーナー」「捕手論」「コーチ論」「巨人軍に葬られた男たち」「もう一度あるきたい」「論争・長嶋茂雄」などの著書がある。

「ビールを50杯飲んでおけば」と笑った豪快エピソード

公開日: 更新日:

 1981年9月3日の西武戦、同点の九回裏、高井さんは左腕のリリーフエース・永射保と対峙した。カウント0―1からの2球目、モーションに入った永射のグラブの親指付近が、体に近づくことなく真っすぐ下りてきた。

「ストレートやな」

 内角低めに切れ込んできた速球にバットが一閃すると、通算27本目となる代打本塁打がライナーとなって左翼スタンドに吸い込まれていった。ひと振り人生を締めくくる、鮮やかなサヨナラ弾だった。

「そういえば」と、高井さんは言った。

「1年だけプレーしたノンプロ時代、都市対抗の地区予選で負けて、名古屋のビアガーデンで残念会をやったんですわ。わしは給料1万円程度で、まだ18歳。ビールなんか飲んだことなかったけど、これがうまくてね。気がついたら中ジョッキを26杯も飲んでしまった。で、腹が減っていたので、27杯目をメシにかけてお茶漬け代わりにして食ったんですわ。だから、代打のホームランも27本で止まったのかもしれんね。50杯ぐらい飲んどけばよかった(笑い)」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場