著者のコラム一覧
内藤雄士ツアープロコーチ

1969年生まれ、東京出身。日本大学ゴルフ部在籍中にアメリカにゴルフ留学し、最新ゴルフ理論を学ぶ。98年ツアープロコーチとして日本で活動スタート。ツアープロコーチのパイオニア的存在であり、 丸山茂樹プロの米ツアー3勝をサポート。ゴルフネットワークにて米ツアー中継の解説を担当。現在は平塚哲二プロ、矢野東プロ、伊藤誠道プロらのコーチを務める。ラーニングゴルフクラブ代表。

鈴木愛プロは下半身が微動だにしない再現性高いストローク

公開日: 更新日:

■ボールを芯でヒットして転がりがいい

 体が柔軟で体幹がしっかりしている鈴木プロの下半身は動いていません。もうひとつの特徴は、ストローク中に鈴木プロの目の位置は、まったく変わっていないところです。体幹の強さとか柔軟性とか、身体能力の高さは、パターで最も求められるものなのかもしれません。それがあるから、再現性の高いストロークができるのです。

 一気に鈴木プロ並みの再現性の高いストロークを真似するのは無理だとしても、少しでも近づければ、パッティング技術は格段に向上します。

 両手で本など何か平らな物を挟み、腕を伸ばして、パターのときと同じように、わずかに前傾してアドレスをします。

 テークバックが「1」、フォローが「2」、アドレスに戻って「3」として、「1、2、3」「1、2、3」と何度も繰り返してみましょう。

 大切なのは、絶対に目の位置を変えないこと。そして、「1」のテークバック、フォローの「2」、アドレスの「3」でしっかり、ぴたりと止めるようにすることです。繰り返しの回数は、各自の体力にもよりますが、下半身をしっかりさせていると、腹筋や背筋に負荷がかかっているのがわかると思います。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」