著者のコラム一覧
鈴木良平サッカー解説者

1949年6月12日生まれ。東京都世田谷区出身。東海大卒業後の73年、ドイツの名門ボルシアMGにコーチ留学。名将バイスバイラーの薫陶を受け、最上級ライセンスのS級ライセンスを日本人として初取得。84-85年シーズンのドイツ1部ビーレフェルトのヘッドコーチ兼ユース監督。なでしこジャパン初代専任監督。98年福岡ヘッドコーチ。

なでしこがスペインに完敗…ショックは想像以上に大きい

公開日: 更新日:

 前半8分。スペインが最終ラインから前線に縦パスを入れ、そこから右サイドに展開。右ウイングのカルドナが、相対する日本左SB遠藤をスピードで振り切って折り返し、最後はFWプテジャスがダイレクトでゴールを奪った。所属クラブでは左ウイングとしてプレーする遠藤が<穴>と見抜いたスペインは、日本の左サイドを何度も攻め立てた。

 前半終了前にFW岩渕が、素晴らしいシュートを決めた。右サイド後方からの浮き球ミドルパスに好反応。相手DFの背後を突いてスライディングしながら右足ダイレクトボレー。コントロールされたボールはGKの頭上を越え、左サイドネットに吸い込まれた。

 現チームでW杯優勝メンバーは、大会前で代表歴110試合の主将のCB熊谷と同69試合の岩渕しかいない。この2人に以外で経験値の高い選手となると78試合のMF中島、69試合のFW菅原くらい。W杯女王となって何年も経過したが、その後は主軸を張れるような中堅、若手選手が出てきていない。ドイツW杯の代表選手の多くが、すでに現役引退しているというのに、抜けた穴を埋める選手が見当たらない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主