IOCコーツ氏も「ない」発言 東京五輪「再延期」は200%なし

公開日: 更新日:

「東京都で緊急事態宣言が来月以降も延長されたら、企業の倒産が増えるのは必至。企業のリストラによる解雇も進み、アルバイト先がなく、学費が払えず退学を余儀なくされる学生も出てくる。さらに心配なのは自殺者の激増です。先日もとんかつ店の店主が油をかぶって自殺した。先が見えないことに悲観した経営者などが命を絶つ。政治家は国民の安全を守るのが仕事です。政府が先月発表した新型コロナウイルス感染症緊急経済対策の108兆円は実質的な金額ではないが、この先、国民の生活や命を守るため莫大な税金がかかることだけは間違いない。来年開催できるかわからない五輪の延期に金をかけている時ではない」

 東京五輪延期の追加経費は基本的に、日本に支払い義務がある。先にあげた1兆円超の五輪関連経費以外に、5000億円とも1兆円ともいわれる「追加マネー」もドブに捨てることになるかもしれないのに、さらなる延期でまた追加経費なんてあり得ない。

「コーツ委員長が口にするまでもなく、五輪の再延期など国民が許すはずがないし、日本経済にそんな体力もない」とは、前出の菅野氏だ

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり