新大関朝乃山が動画研究 千代の富士より参考になる2力士は

公開日: 更新日:

「渋いチョイスだけど、自分の相撲をよくわかっている」

 とはある親方だ。

 6日、新大関朝乃山(26)がオンラインで記者会見を行った。19日初日の7月場所だが、コロナ禍の影響で出稽古はいまだ中止。そこで朝乃山は動画サイトなどで、過去の大関横綱の相撲を研究しているという。

「大鵬さん、三重ノ海さん、北の湖さん、北天佑さん、霧島さん、あとウチの親方(大関朝潮)」

 と、名前を挙げた新大関。中でも、一番印象に残ったのは千代の富士だというが、さすがに体重120キロ台で筋肉質だった千代の富士と172キロの朝乃山では、体形からして違いすぎ、真似をするのは難しい。それ以外で参考になりそうな力士はいるのか。

タイプが似ている

 冒頭の親方は「朝乃山は右四つだが、左四つの三重ノ海さんの相撲は参考になる」とこう話す。

「三重ノ海さんは前さばきが非常にうまく、差し手をかち上げ気味に当て、下から差す相撲を得意にしていた。朝乃山もまず右を差してから上手を探る相撲ですからね」

 タイプが似た北天佑の相撲も参考になる。

「朝乃山は右を差したあと、胸を合わせてぐいぐい前に出る点が、北天佑さんと似ている。さらに北天佑さんは突き押しも得意だった。朝乃山もたまにだが、突っ張りで相手の体を起こしてから右差しを狙う相撲を取りますからね。差したあとに前に出ながら素早く左上手を取る北天佑さんのスピードと技術。組めなかったときでも四つにこだわらず、ノド輪などを駆使する戦いなどは学べるはずです。師匠の高砂さん? へこたれないメンタル面はおおいに学ぶべきでしょうけど」(前出の親方)

 新大関としての初土俵はもうすぐだ。 

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…