東京五輪ゴリ押し開催は金のため…菅総理には中止こそ悪夢

公開日: 更新日:

「平和の祭典」なんてこれっぽっちも頭にない。

 コロナの感染爆発により、全国では医療崩壊が進行しており、病院に行けず「自宅で死亡した」というニュースが後を絶たない。日本医師会の中川俊男会長は22日、予定通り東京五輪が開催された場合の医療体制について問われると、「外国選手団などにコロナ患者が発生しても対応は不可能」と言ったのは、当然だろう。

 悪夢のような状況下でも菅総理は「感染対策を万全にし、安全・安心な大会を実現したい」「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証し」などと、開催に向けて重ねて決意を語っている。

 しかしそれは、「五輪の父」と呼ばれるクーベルタンが提唱した「平和でよりよい世界の実現に貢献する」というオリンピズムを念頭に置いているわけでも、五輪に懸けるアスリートの気持ちをおもんぱかってのことでもない。

 関西大学の宮本勝浩名誉教授が22日に発表した東京オリンピック・パラリンピックの経済効果の最新の試算によれば、ようやく国際オリンピック委員会が選択肢に入れた無観客による開催の場合は約2兆4133億円の損失が出るという。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり