五輪選手らを選手村と会場に“閉じ込める”政府案の浅はかさ

公開日: 更新日:

 第二次世界大戦の最中に厳しい監視の下で行われた、連合国軍兵士とドイツ選手とのサッカーの試合を描いた米映画「勝利への脱出」(ジョン・ヒューストン監督)ではあるまいし、常に行動を監視される五輪大会に誰が参加したいと思うのだろうか。

 加藤官房長官は14日の衆院内閣委で、東京五輪パラリンピックの参加選手に対する行動管理に言及。「ルールに反した場合、大会参加資格を剥奪するなど厳しい措置を講じることで、アスリートや日本国民の皆さんをお守りする」と強調した。

 東京五輪の参加選手や関係者の行動管理をめぐっては、13日の参議院内閣委員会でも、丸川五輪相が新型コロナの感染予防策の実効性を高めることを目的として、選手村の食事会場などに監視員を置くことを明言。「息苦しい思いをすることになるかもしれないが、お互いのコンディションを守ることにつながる」と説明していたが、配置された監視員は「黙食」などと書かれた看板を掲げ、マスクを外しておしゃべりしながら食事をする選手らに対して笛でも吹いて注意を促すのだろうか。

 そのような窮屈な状態が続けば、アスリートのコンディションを守るどころか、かえってベストなパフォーマンスを発揮するのが難しくなるだろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    カブス鈴木誠也が電撃移籍秒読みか…《条件付きで了承するのでは》と関係者

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    「白鵬米」プロデュースめぐる告発文書を入手!暴行に土下座強要、金銭まで要求の一部始終

  1. 6

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  2. 7

    石橋貴明のセクハラ疑惑は「夕やけニャンニャン」時代からの筋金入り!中居正広氏との「フジ類似事案」

  3. 8

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 9

    広末涼子とNHK朝ドラの奇妙な符合…高知がテーマ「あんぱん」「らんまん」放送中に騒動勃発の間の悪さ

  5. 10

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性