著者のコラム一覧
元川悦子サッカージャーナリスト

1967年7月14日生まれ。長野県松本市出身。業界紙、夕刊紙を経て94年にフリーランス。著作に「U―22」「黄金世代―99年ワールドユース準優勝と日本サッカーの10年 (SJ sports)」「「いじらない」育て方~親とコーチが語る遠藤保仁」「僕らがサッカーボーイズだった頃2 プロサッカー選手のジュニア時代」など。

前田大然「東京五輪で活躍したんだよ」と娘に自慢したい

公開日: 更新日:

 だが、昨季2冠の王者・川崎とのJ1開幕戦はベンチスタート。前半の2失点を悔しい思いで見つめていたに違いない。 だが、後半から登場すると凄まじい運動量と前線からのプレスで流れをガラリと変え、鮮烈な印象を残す。

 この仕事ぶりを買われ、続く広島戦で先発を奪回。2得点を挙げ、一気に定位置を奪い取る。

 そこからゴールラッシュが始まり、開幕5戦で6発の固め取り。3月にはA代表入りも囁かれたほどだった。

 残念ながら、この代表ウイークはケガで棒に振り、U-24アルゼンチンとの2連戦も欠場したが、いち早く復帰。4月以降も順調に得点を伸ばしている。

 前田が際立っているのはゴールだけではない。驚異的なスプリントを毎回のように記録しているのだ。

 4月8日のセレッソ大阪戦の62回を頂点に、5月15日の鹿島戦と4月11日の仙台戦での48回など、今季上位10傑の7つを彼自身が占めているのだから、賞賛に値する。

「走るのが得意なのは生まれつきなんで親に感謝です」と本人は笑みを浮かべたが、世界レベルの走力は攻守両面で大いに役立つはず。森保一監督も、東京五輪の重要な武器になると見ているだろう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  2. 2

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  3. 3

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 4

    ヤクルト茂木栄五郎 楽天時代、石井監督に「何で俺を使わないんだ!」と腹が立ったことは?

  5. 5

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ

  1. 6

    菜々緒&中村アン“稼ぎ頭”2人の明暗…移籍後に出演の「無能の鷹」「おむすび」で賛否

  2. 7

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  3. 8

    ソフトバンク城島健司CBO「CBOってどんな仕事?」「コーディネーターってどんな役割?」

  4. 9

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 10

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ